こんにちは。
Jewelです。
サイゼリアが開発したマスク「しゃべれるくん」、話題になってますね。
ものすごく簡単なのに、まったく気づかなかった食事用マスク、すごいアイディアですよね。
外食をする際にやっぱり気になるのは飛沫です。
普段しっかりマスクをしていても、誰かと外食時にマスクを外さなければ飲食できません。
そして飲食の際に外してそのまま長時間喋ってしまうことはよくあることですし、どうしてもそうなってきますよね。
一口食べてはマスクするを繰り返す、なんてことは現実的ではありませんからね。
そう言う意味でサイゼリアが開発した「しゃべれるくん」は今後飲食店での飲食時に活用すれば、感染リスクを軽減するのに大活躍するのではないでしょうか。
そこで今回は、サイゼリアの「しゃべれるくん」を応用して、より頑丈な飲食用マスク、飲食中も外さなくていい、飛沫を気にしなくていいマスクを考えたのでご紹介したいと思います。
食事用マスクの作り方、サイゼリアしゃべれるくん応用
サイゼリアのしゃべれるくんの作り方は?
とても簡単で、自分のマスクと、サイゼリアにあるナプキンを準備
- ナプキンを机の上に広げる
- ナプキンの上に自分のマスクを上下さかさまにおく
- 上は3センチくらい間隔をおく
- 上側のナプキンをマスクに向かって内側に折りこむ
- 下側は、マスクの半分くらいまで折りこむ
- ゴムの部分をそのまま耳にかけると出来上がり
これなら、食べても飲んでも、常にナプキンが口の前にある状態ですので、自分の飛沫を飛ばすことも防げますし、他人の飛沫も気にせず
飲食やおしゃべりを楽しめますね。
しゃべれるくんを応用、食事用マスクの作り方
1点気になったのは、しゃべれるくんのナプキンが薄すぎ、、ということでした笑
どうせ口元をガードするのであれば、ちゃんと不織布などしっかりした布を使いたい、薄いナプキンだとつばなどの汚れが丸わかりになってしまいますね。
そこで、
マスクを2枚用意
1枚は飲食時のみに使うマスクなので何回も使いまわしがきくもので、汚れた時に取り替えるくらいの感覚です。
もう1枚は自分がその日つけているマスクを使います。
- 飲食用マスク(使いまわし用)を2つに折りたたむ
上から見るとこんな感じ
- この半分に折った状態で鼻の部分にワイヤー部分が当たるようにマスクを着用
- 口の部分だけ覆われていない状態になる
- 自分がその日しているマスクを耳にかけず、鼻の部分に合わせて下から挿入
意外に飲食できますし、鼻のワイヤーでしっかり止まっているので落ちにくいです。
不織布の折り目をびよーんと広げて顎までまるっと覆うこともできます。
しかも、通常マスクしている時より、がっつり顔を覆う訳ではないので締め付けがなく、しゃべってても苦しくなりにくいですね。
下から挿入しているひもが邪魔とかあるかもしれませんが、正直あんまり気になりません。
今時会食も注意をうながされてきていますし、大人数長時間での外食もなかなかご時世的にも厳しいうえ、自分自身も不安になりますよね。
そんな時にこれ、割と便利です。
毎日使用しているマスクは、その日に捨てたり、消毒洗濯などして使いまわすこともできます。
もう一つ、鼻にワイヤーが付いている真ん中から半分に折りたためるマスクを持ち歩くことで、食事中も飛沫を飛ばさないようにしながらおしゃべりができます。
私は布を準備したり、別のものを新たに用意したりするのが面倒でしたので、1枚マスクを余分に持ち歩くことで、即席食事用マスク仕様にすることにしました。
食事用マスクは意外に簡単で、誰でもできるアイディアですね!
これをするだけでもコロナの感染予防にかなり役立つのではないかと思います。
マスクを耳にかけたまま、マスクを口の下までおろして、食べて飲んで喋って、ってやってるのはマスクの意味があんまりないので、
いさぎよく「口の前に布を垂れ下げておく」案は是非取り入れたいですね。
食事中でも飛沫を飛ばさずおしゃべりできるマスク
なかなか思いつかなかったですが、サイゼリアの食事用マスク「しゃべれるくん」はなるほど!と思いました。
手間がかかると面倒になりますが、さくっとできてしまうのですごくいい案だと思います。
是非飲食時にもマスクを外したり付けたりするというより、マスクオンマスクしてしまえば、気兼ねなく飛沫を防げる方法を取り入れていきたいですね。
コメント